e-skin ECG ホルター心電図サービスについて
e-skin ECG(ホルター心電図)を受けることができるようになりましたので、お知らせいたします。
普通の心電図検査では、ときどき起こる心臓の異常を捉えきれない可能性があります。そこで使われるのがホルター心電図です。ホルター心電図検査では、24時間連続して心電図を測ることができます。
従来型のホルター心電図検査では、機器の着脱のために2日連続で医療機関への通院を要します。
e-skin ECGはTシャツ型ホルター心電図で、患者様自身が着脱・計測可能な郵送検査サービスです。シャツの中にケーブル、デバイスが埋め込まれており、シャツを着るだけで心電図を記録でき、日常生活に支障なく、シャツを着替えることで入浴も可能ですありません。通院日と関係なく、計測に都合の良い日を指定して検査を実施でき、回収はシャツをXenoma社に送るだけ、と通院の負担を減らすことができます。
動悸・めまい・失神・不整脈がご心配の患者様はいつでもご相談ください。
